【PR】≫



オニオンですから〜♪

カテゴリー │野菜

葉だけは伸びてるけど、全然大きくならないな〜・・・と思っていた玉ねぎの実が太くなってきました!

生でも炒めても茹でても良しの玉ねぎ。マルチな才能だ。



ところで玉ねぎの葉は食べられるのかい?







why Vegetables?

カテゴリー │野菜

キャベツを植えたとこからカラシナが出てきました。

不思議な畑さ〜



どんな調理しようかな







おばーの観葉植物

カテゴリー │観葉植物

おばーが育てた観葉植物をフリマで出店してみました。

初めての参加で風が強くて鉢が倒れたりとの想定外の事もありましたが、自分でもおったまげーくらい皆さん持っていてくれました♪

車を停めての出店。ドライブinフリマ的な


意外なものが人気あったり、観葉植物を見てくれる方のほうが知識あったりと色々勉強になりました。
子を旅に出したような感じです。まだ嫁・子いないですけど。

次回もフリマがあれば参加してみよう



タグ :観葉植物



真っ赤なトマットの〜

カテゴリー │野菜

トマトさんが赤みを帯びてきました!
しかし、どのあたりから食べごろなのか分かりません。

いつ食べるの?いッ今でしょ。。?





トメ〜トォ

カテゴリー │野菜

すくすくと個数も増やして、トマトの成長はすこぶる順調の様です。

どっから赤くなっていくのかな?

青リンゴみたいに見える。食べた事ないけど。





今日の収穫

カテゴリー │野菜

太ネギと二十日大根の収穫。

二十日大根は二十日で収穫できるみたいですが、種まきから一ヶ月以上経ってからの収穫。
四十日大根か-_-b

煮付けにして、日本酒でくいっと





収穫です

カテゴリー │野菜

種から育てた二十日大根のルビーコメットと紅白が収穫をむかえました。

どれが収穫できるのか、おばーから教わりながら引っこぬく。

ちっさい大根だけど、気分はいつしか読んだ絵本のカブをみんなで引っこ抜くの気分。

ちっさい種からこんな実がなる不思議さ


とったど〜






憧れのトマト

カテゴリー │野菜

育ててみたい野菜をイメージするとやはり断トツで「トマト」が出てくる。

映画「となりのトトロ」に川でトマトを冷やしているシーンがあり、
それがとても美味しそう。

キュウリをかじるとことかも。

野菜を可愛いと思う様になった


どのくらいトマトなるのかな





生きる知恵

カテゴリー │野菜

スーパーで買い物してた時、おばーがネギを選んでいた。
「これ根が生えてきてるから植えたら生えてくるはずよ〜」と言った。

そうなの?と思いながらも心では「ないない」と思った。

食べないその根から5cmくらいのとこを切って植えた。

土にぶっさして植えたネギの滑稽さに「いやいやないわ」と思った。

水もちゃんとかけてね


そしたら2日後に生えていた!どっひゃー。

私の囚われた常識を覆していく。毎日が感動です。

おばーは八百万の神かよ





なろうとしている

カテゴリー │野菜

カタツムリと呼ばれている奴にもでんでん虫と呼ばれている奴にもチンナンと呼ばれている奴にも負けず、
貴方はキャベツになろうとしてるんですね。

かっこいいです。